[出店]バンダイナムコの「ガシャポン」公式ショップ、全都道府県出店

4/7、バンダイナムコの「ガシャポン」公式ショップが全都道府県への出店を達成する。精巧なアニメキャラのフィギュアや日用品のミニチュア等が客の心をつかんでいる。

[出店]カインズ、東京都府中市に「マフィン専門店」 4/8オープン

カインズフードサービスは4月8日、東京都府中市にマフィン専門店「CAFE BRICCO muffins」1号店をオープンする。

[出店]グローバルワーク初のグローバル旗艦店が銀座に誕生

3/27、ブランド初の旗艦店「グローバルワーク ギンザ」がオープンした。どこよりもブランドのアイテムが揃う店頭には、訪日客を意識した「服の自販機」も登場した。

[出店]ゴディバが展開するベーカリー “世界第2号店”が名古屋へ

3/28、チョコレートメーカー「ゴディバジャパン」が手掛けるベーカリー「GODIVA Bakery ゴディパン」が松坂屋名古屋店にオープンした。

[出店]資さんうどん 埼玉県初出店「北鴻巣店」 4/18オープン

北九州発祥のうどんチェーン店・資さんは4月18日、「資さんうどん北鴻巣店」(埼玉県鴻巣市)をオープンする。全国77店舗目で、埼玉県内での出店は初めて。

[出店戦略]カメラのキタムラ、リユース事業拡大。25年度35店舗導入

カメラのキタムラは3月25日、2025年度中にカメラのキタムラ店内に「買取専門店こやし屋」専門ブースを35店舗出店することを発表した。リユース事業の拡大を図る。

[開業]たねや新店「ラーゴ 大津」報道公開 24日開業、琵琶湖一望

4/24、菓子製造・販売のたねやは琵琶湖沿いに「LAGO 大津」を開業する。湖を一望できるカフェでは焼きたての特製カステラを提供。新名所として期待を集める。

[開業]そよら入曽駅前が開業 時短とゆったり、2つの時間価値を提供

3/21、埼玉県狭山市にそよら入曽駅前がグランドオープンした。イオンリテールが展開する都市型SCで、全国では15カ所目、埼玉県では2カ所目となる。

[開業]東京の新たな玄関口に「高輪ゲートウェイシティ」開業

3/27、国内最大級の開発エリアとなる、東京・港区の高輪ゲートウェイシティが開業した。羽田空港や品川駅へのアクセスが良く、広さは東京ドーム約2個分にもなる。

[開業]福岡空港国際線ターミナル、3/28全面開業 訪日客増に対応

3/28、福岡空港国際線ターミナルの拡張エリアが全面開業した。訪日客増に対応する機能強化だけでなく、免税店やフードコートも増床・新設された。

[開業]ツルハが最大級プロジェクト、札幌に新店舗

4/1、ツルハは、薬局やクリニック、介護サービスが集積して、健康と暮らしを支える新しい形の総合医療モール「カレスサッポロ ダ・ヴィンチモール」をオープンした。

※ 本記事についてのお問合せはこちらよりお願い致します。