FEATURE新しい不動産の使い手たち
-
事例
減築工事でリニューアル!~持続可能な商業施設へ~/長野電鉄
公開日:2023年3月10日
2022年9月、長野県長野市の権堂地区に「綿半スーパーセンター 権堂店」がオープンしました。実はこの建物、商業施設においては珍しい“減築工事”を経て生まれ変わった施設なのです。前例が少ない中でどのように減築を決断したのか?計画実行においてのハードルは?など、気になるポイントを施設のオーナーである長野電鉄様に伺いました。
- 物販
- 商業施設
- 利用の変化
- テナント企業向け
- 不動産会社向け
-
事例
屋上駐車場が菜園に変身?! / マチノマ大森
公開日:2022年12月26日
東京都大田区の商業施設、マチノマ大森の屋上駐車場にコンテナ型菜園が誕生しました。商業施設の屋上で貸農園を営業するケースは国内でも数が限られています。前例が少ない中、どのようにリニューアルを進めたのか?狙いや背景とともにご紹介いたします。
- サービス
- 商業施設
- 利用の変化
- テナント企業向け
- 不動産会社向け
MARKETING市場調査・マーケティング
-
商業店舗の出退店に関する実態調査 2022(退店編)
公開日:2022年9月9日
飲食店を初めとして多くの事業者が撤退を余技無くされるコロナ禍。退店を行った店舗事業者たちの実態と課題をザイマックス不動産総合研究所が早稲田大学建築学科石田航星研究室と共同で行う商業店舗の出退店に関する調査から解き明かしていきます。
- 飲食
- 物販
- サービス
- コロナ禍
- 閉店
- テナント企業向け
- 不動産会社向け
-
商業店舗の出退店に関する実態調査 2022(出店編)
公開日:2022年9月9日
長く続くコロナ禍で店舗事業者は今後の出店についてどのように考え、何を重視するのか。ザイマックス不動産総合研究所が早稲田大学建築学科石田航星研究室と共同で行う商業店舗に関する調査から、店舗出店の実態と課題を明らかにしていきます。
- 飲食
- 物販
- サービス
- コロナ禍
- 出店
- 出店戦略
- テナント企業向け
- 不動産会社向け
KNOWLEDGE知識・ノウハウ
-
歩合賃料とは?店舗独特の賃料方式を解説します!
公開日:2023年6月2日
店舗の賃料方式には大きく分けて“固定賃料と歩合賃料” があります。店舗では売上に応じて賃料が変わる”歩合賃料”が採用されることがありますが、歩合賃料にもいくつかの種類があるのをご存知でしょうか?この記事では、歩合賃料とその種類について初心者の方にも分かりやすく解説します。
- 商業施設
- 出店
- テナントリーシング
- 不動産会社向け
- テナント企業向け
-
貸店舗に強い不動産会社に出会うには? おすすめの探し方を大公開!
公開日:2023年4月14日
貸店舗に強い不動産会社と出会うには、どうしたら良いの? 今回のコラムには、そんな悩みを抱えたテナント企業の方におすすめの情報が満載です。客付け業者と元付け業者の違いなども解説しつつ、インフォニスタの「不動産会員検索」についても紹介していきます。
- 貸店舗探し
- 出店
- テナント企業向け
SPECIALスペシャル対談
USER GUIDEインフォニスタ利用法
-
不動産会社編 番外編
【番外編】マッチング精度UP!インフォニスタがより使いやすくなりました
公開日:2022年3月25日
インフォニスタの活用術を、若手社員・はるこがやさしくお届けする、連載コラムの番外編(不動産会社向け)。新たに「駅」がマッチング項目として追加されました。テナントとのマッチング精度を高めるコツを学んでいきましょう!
- 不動産会社向け
-
テナント企業編 番外編
【番外編】 希望エリアを駅・沿線から選択できるようになりました
公開日:2022年3月23日 最終更新日:2022年11月25日
物件の希望エリアは“地域”だけでなく、“駅・沿線”からも選択が可能です。さらに、駅徒歩分数での絞り込みも可能。インフォニスタでの貸店舗探しを成功させるため、今までの検索方法に“ひと工夫”加え、「物件オファー」のマッチング精度を向上させていきましょう!
- テナント企業向け