[新業態]モスフード 池袋駅に新業態「スタンドバイモス」オープン

モスフードサービスは東武東上線「池袋駅」の改札内に、規格外野菜を使用したドリンクを販売する新業態のドリンクスタンド「Stand by Mos」をオープンした。

[新業態]すかいらーく、イタリアンの体験型新業態 27年めど30店

すかいらーくホールディングスは、8月26日、イタリアンの新業態「イタリアンリゾート ペルティカ」を開業した。2027年をめどに約30店舗まで拡大する。

[出店]⼤⼈気フレンチラーメンの新ブランドが渋⾕に待望のオープン!

8⽉19⽇、⼤⼈気フレンチラーメンシリーズの新ブランド「サーモンnoodle3.0 DFJ」が、東京・渋⾕に1号店をグランドオープンした。

[コラム]自動販売機のまるごと搾りアップルジュースを飲んでみた

P.K.サンジュン氏による記事

[出店]米チキンバーガー「ハングリィジョーズ」上陸

米国で約100店舗を展開するチキンバーガーブランド「ハングリィジョーズ」が8日、日本1号店を東京・秋葉原に開いた。

[出店]“赤い大吉”のニューモデル「新・赤大吉」誕生『やきとり大吉 平和台店』がオープン

ダイキチシステム株式会社は、従来の“赤い大吉”のロゴデザイン、外観デザインを刷新した「新・赤大吉」として、『やきとり大吉 平和台店』を8月8日(木)にオープンした。

[出店]日本・アジアの食事を楽しめる”おとなのたまり場”が新橋に誕生

新橋SL広場前にて開業する新たなフードエンターテインメントレジャービル『グランハマー』の1階、2階にて「シンバシyokocho」のオープンが決定。

[新業態]松屋フーズ創業以来初!石焼業態「トゥックン²」がオープン

松屋フーズは、創業以来初となる石焼業態「トゥックン²」1号店を、2024年8月13日(火)、東京都羽村市に開業する。

[IT・DX]ワタミ、居酒屋でアバター接客 店員は在宅で注文取り

ワタミはアバター(分身)を使ったリモート接客の実証実験を始めると発表した。オペレーターが自宅などから遠隔操作し、注文を取ったり、おすすめ商品を提案したりする。

[出店]創業140年“元祖”釜飯の「荻野屋」が食堂に

7月1日、創業140年の伝統を持つ”元祖”釜飯、「峠の釜めし」で知られる荻野屋が「おぎのや食堂」を東京・神田にオープンした。

[出店]北九州のソウルフード「資さんうどん」東京進出 今冬にも1号店

北九州市発祥のうどん店チェーン「資(すけ)さんうどん」が、今冬に東京に出店する方針を明らかにした。首都圏への進出は初めて。

[出店]よつ葉乳業、初アンテナ店 乳製品使うスイーツなど

7月13日、北海道の乳業メーカー「よつ葉乳業」初のアンテナショップ「よつ葉ミルクプレイス」が恵比寿ガーデンプレイスにオープンした。

[出店]資さんうどん 東京・神田にポップアップストアをオープン

「資さんうどん」を展開する資さんは7月13日~15日、東京・神田にポップアップストアをオープンする。

[出店]ジョイフルが渋谷パルコにポップアップストアをオープン

7月12日~15日、ファミリーレストランのジョイフルが渋谷パルコにポップアップストアをオープンする。

[出店]ホノルルコーヒーが東京ミッドタウンに期間限定ストアをオープン

6月26日~ 8月25日、ハワイ発のホノルルコーヒーが、東京ミッドタウン(六本木)に期間限定ポップアップストアを展開する。

[戦略]「くら寿司」のライバルにない独自性を「グローバル旗艦店 銀座」で垣間見た

中山秀明氏による記事

[開業]多種多様なグルメとお酒を味わえるフードホール「TOKYO FOOD STUDIUM」が開業

6月24日、多種多様なグルメと様々なお酒を味わうことができるフードホール「TOKYO FOOD STUDIUM」が東京ドームシティにオープンする。

[レポート]銀座駅 徒歩3分、750円で無制限滞在できるカフェがSNSで話題

東京バーゲンマニア編集部 ルイス瑛茉氏による記事

[出店]札幌ジンギスカン「成吉思汗だるま」上野御徒町に東京初進出

札幌の老舗ジンギスカン店「成吉思汗(ジンギスカン)だるま」が東京発進出。2024年7月上旬、「成吉思汗だるま 上野御徒町店」をオープンする。

[出店]原宿表参道ビルに「コロンバン原宿サロン」が7月3日オープン

洋菓子の製造と販売を行うコロンバンは「コロンバン原宿サロン」を7月3日にオープンすると発表した。

※ 本記事についてのお問合せはこちらよりお願い致します。